全般                   

複数教科が入っているもの、遊びが主体のもの、

ちょっと変わったアプローチのものなど 集めて見ました。

 

学習支援サイト向日葵

小学生用の学習プリント(国語、算数)が無料でダウンロードできます。

yahooキッズ学習ゲーム

学年別のオンラインドリル。毎月更新されています。

ネットレの学習教室

教えていただいたサイト。小1から高1までの国語、算数、理科、社会の問題が作れます。

浜島書店

中学、高校用。各教科に別れています。地理や歴史ではクイズが便利。

知るポルト 

子供のためのマネー情報。おこづかい帳が作れます。オンラインゲームもあります。

日本の良いもの美しいもの

日本独特の色の取り合わせを勉強。着せ替え遊びで体験。

クイズ大陸

なぞなぞ、頭の体操、数字クイズ、図形クイズなど。勉強会で子供たちが盛り上がったクイズの数々はここから取り入れました。数が多いので探すのが大変かもしれません。

ボーイスカウトサイト

集団ゲームのヒント集。雨の日の運動会のヒントはここからです。言葉を使ったゲーム、体を使ったゲームなどなど学年を取り混ぜたプロジェクトに対応。

親子でモノづくり

プロジェクトがたくさん。共同作業のアイデアが見つかります。

      

就学前児童、低学年向きです。

にほんごであそぼは高学年でも使えると思います。

他のサイトはお母さんも一緒に声に出して読んであげれば盛り上がる?

のびのび知育遊びランド

雨の日の遊びに。就学前児童の言葉を増やすのに効果的かも。

web絵本 胡桃の森

親子で楽しめるWEB絵本。やさしい絵がうれしい。

にほんごであそぼ

NHKの子供番組 にほんごであそぼのファンサイトです。テレビで放送した暗記物が載っています。

 

 

ゆびまる君

初心者から上級者まで。ドキドキゲーム風もあり。

アプレットタイピングスクール

こちらもゲーム感覚でキーを覚えることができます。キーボードの歴史やタイピングのこつなどもあります。

早口言葉タイピング

上級者向きですが、タイピングしながら思わず笑ってしまうゲームです。

 

 

 ワープロを使わせる時期には随分悩みました。自分で書かなくなる、辞書を引かなくなるなど恐れていたためです。漢字を覚えることを取るか、言葉を増やすことを取るか。

決め手は5年生の時の担任との話し合い。英語の場合でもスペルチェックを使わせるかどうか随分悩むと言うお話を伺いました。スペリングを覚えるのはもちろん大事だけれど、子供によってはそれがネックになって英語の力そのものが伸びない場合もあると。

このことに関しては色々な意見があると思いますが、当時私はこの先生の言葉で踏ん切りをつけました。字を書くことは苦手、でもキーボードはマスターしていたこともあります。

今考えて見れば我が家の場合ワープロを使うことによって日本語力は随分前進したように思います。

もちろんこれは日本語を第2言語として考えた場合です。

余談ですが、キーボードは2,3年生のころから始めさせました。当時はこんなにタイピングのサイトがなかったのでまずは英語から。 市販のソフトも男の子用ゲームが多く、あまり真剣にやってはいませんでした。そこでDr.Seussの本をそのままタイプさせてみることにしました。ライムが多いので繰り返しの練習。指の場所を最初に教えておけば簡単に楽しく練習できたようです。

 

 

 

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送